忍者ブログ

★☆★家族葬サロン★☆★       

葬儀は事前に準備しておく時代になりました。 出張の事前相談やエンディングセミナーを行っています。
[128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日と明後日は連休になります

あすなら1番街は明日火曜日と明後日祝日が連休になります

お店は開いてはいませんが
葬儀の事前相談や緊急の申し込みは
受付けています

フリーダイヤルへ電話をしてください

なお、フリーダイヤルの場合
受けた側の私どもに
「フリーダイヤルで・・・」とトーキーが流れる時間だけ
呼び出し回数が多くなってしまいます

10回くらいは呼び出し音がかかると思いますので
少し気長に多めに待って下さい

本来緊急時などはお急ぎのところ申し訳ないと思っていますが
NTTのシステム上の問題なのでご勘弁下さい




ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています
PR

葬儀の事前相談にどんどんとお越しください

昨日の日曜日に葬儀の事前相談に来られた方が2件ありました

家族葬をご希望でその手順などをたずねられました

とにかく万が一のときには
365日×24時間
いつでも、どこからでも
プレビアの番号もしくはオフィスシオンの番号に電話をいただければ
きちんと対応させていただきます

葬儀のどんなことでもどんどん電話ください

もし、何か不安があるような方、
事前の相談は無料どころか
プレビアにお越しいただいた方は全員
入会金・会費無料の
「プレビアクラブ」の会員とさせていただき、
本来頂戴するべき費用の
PSC(プロフェッショナルサービスチャージ)の52500円は
無料となりますので
葬儀の相談にどんどんとお越しください

特に、互助会にご入会の方
それが安心とは決して言えません

ほんとうに有効な互助会の使い方なども
相談に乗らせていただきます

本日バザーを開催します

本日は11時からあすなら1番街でバザーがあります

今回はシオンのスタッフが集めてきた遊休品をたくさん並べる予定です

ぜひお越しください

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています

葬儀の無料相談実施しています

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」では

葬儀の無料相談を実施しています

本日も問い合わせの電話をいただきました

いつでもかまいませんが
相談やアドバイスができるスタッフが不在のことがあったりして
迷惑をかけるといけませんので
できればお越しいただく前に
電話をください

通常であれば30分から1時間で
プレビアに到着できます

また、家族葬を自宅や集会所で行いたいなどの
はっきりとしたご希望がおありの場合は
オフィスシオンの具体的な葬儀のプランを提示させていただけます

葬儀会館での家族葬をご希望の場合は
きちんと葬儀会館を紹介させていただきます

そのほか、
ご供養のことや仏壇のこと宗教のこと
何なりとお尋ねください


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています

明日はバザーがあります

あすなら1番街では明日恒例の第3日曜日のバザーを開催します

時間は午前11時からです

場所はホテル日航奈良2階の
奈良市男女共同参画センター「あすなら」のギャラリーです

是非お越し下さい

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています


水色 深緑
プロフィール
HN:
SION
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2006/11/04
職業:
葬祭コーディネーター
自己紹介:

     フリーダイヤル  
      0120―365―125(直通) 


365日×24時間電話受付

病院退出用寝台車手配します

誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます

携帯用サイトQRコード(GPS連動)
QRコードをご利用下さい
http://www.office-sion.jp/mobile
葬儀社様の企画室
 

    トランス・ブレイン
最新コメント
[07/02 acco]
[04/25 きらら]
[01/27 きらら]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ
ブログ内検索
バーコード
カウンター

忍者ブログ [PR]