忍者ブログ

★☆★家族葬サロン★☆★       

葬儀は事前に準備しておく時代になりました。 出張の事前相談やエンディングセミナーを行っています。
[138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第2回エンディングセミナー締め切り間近です

第2回エンディングセミナーを下記の通り開催します


定員まであと少しになりましたのでお急ぎ下さい

日時 2月22日(木)午後1時30分から4時

場所 奈良市男女共同参画センター あすなら 第2会議室
   (JR奈良駅西口 ホテル日航奈良2階)

主催 あすなら1番街 エンディングプラン「プレビア」

内容 高齢社会と家族葬
   (最近増えつづけている家族葬 
    それには綿密な事前準備が必要です)

費用 無料(記念品プレゼント)

定員になり次第締め切らせていただきます


尚、第3回は3月後半に開催予定です

申込先 エンディングプラン「プレビア」
    0742-64-0042

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています
PR

詳しい相談について

昨日、詳しい相談をしたいとおっしゃる方が直接お店にお越しいただきました

たまたま、他の仕事でお店を離れていましたので、残念ながら直接お会いできませんでした

もし、詳しい相談をご希望の方はできれば電話をいただいてからお越しいただきますようにお願いいたします

 

  0742-64-0042(直通)  

男女共同参画センター「あすなら」の事務所におかけいただくよりも直接上記の電話へおかけいただけるとたすかります

昨日の出張

昨日はプレビアはお休みでしたが

車に乗せられて出張にいってきました

考えてみたら今年初めてのドライブでした

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています

業界の月刊誌で紹介されました

鎌倉新書という仏事関係の書籍を取り扱っている出版社の月刊誌にとりあげられました

1月号の3ページ目といういいところに出していただけて本当にありがたいことです

これ以降全国の葬儀社からの問い合わせの電話が毎日のようにかかってきています

この件の対応についてはシオンの社長に任せています

できれば0742-64-6070のほうに電話をしてください

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています

手元供養品の相談

本日、葬儀社の人から電話をいただいて、手元供養品をお客さんに紹介できることになりました

明日はあすなら1番街がお休みですが、出張で行って来ます

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています


水色 深緑
プロフィール
HN:
SION
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2006/11/04
職業:
葬祭コーディネーター
自己紹介:

     フリーダイヤル  
      0120―365―125(直通) 


365日×24時間電話受付

病院退出用寝台車手配します

誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます

携帯用サイトQRコード(GPS連動)
QRコードをご利用下さい
http://www.office-sion.jp/mobile
葬儀社様の企画室
 

    トランス・ブレイン
最新コメント
[07/02 acco]
[04/25 きらら]
[01/27 きらら]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ
ブログ内検索
バーコード
カウンター

忍者ブログ [PR]