忍者ブログ

★☆★家族葬サロン★☆★       

葬儀は事前に準備しておく時代になりました。 出張の事前相談やエンディングセミナーを行っています。
[149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女性物のお数珠

女性物のお数珠もたくさん取り揃えています

金額はどれも通常の半額以下です

5、000円から10、000円までです

詳しくはあすなら1番街エンディングプラン「プレビア」まで

0742-64-0042

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください
PR

男性用のお数珠

あすなら1番街 エンディングプラン「プレビア」で販売しているお数珠の紹介をします

まずは男性物の22玉です

 

虎目石です  仏壇屋さんの平均価格10,000から12,000円

         プレビア価格 8,400円    

         今回のセール価格 5,600円

 

本水晶です  仏壇屋さんの平均価格12,000から15,000円

         プレビア価格 9,150円    

         今回のセール価格 6,100円

 

印度翡翠です  仏壇屋さんの平均価格9,000から12,000円

           プレビア価格 7,500円    

           今回のセール価格 5,000円

 

五色メノウです  仏壇屋さんの平均価格20,000から30,000円

           プレビア価格 13,500円    

           今回のセール価格 9,000円

男性物の22玉でこの値段ではどこにもありません

当然のことながら正絹の房です

保証つきです

万が一切れた場合には玉だけ集めてもってきてもらうと無料で修理いたします

女性物もたくさんありますが明日紹介します

今回の貴石のシリーズはオーダーでも受けています

もし、房を何色とかの指定があれば全てオーダーで作ることができます

それでも値段が思いっきり高くなるようなことはありません

キチンと見積りを出してさせていただきます

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

定例市の開催

あすなら1番街ではこれから

「第3日曜市」をしていくことになります

今月は1月21日(日)

バザーみたいな感じになりますので各お店からの格安な商品が並びます

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

新聞を見ての電話

遠方からの問い合わせがありました

「新聞を見てエンディングノートが欲しいのです 郵送してもらえないでしょうか」

場所は奈良市から車で1時間半くらいのところでした

「定休日やお店が終わったあとであれば配達もさせていただきます」と申し出ましたが、

「遠いから」と遠慮をなさっていました

エンディングプラン「プレビア」のスタッフは葬儀の現場のスタッフとして、京都でも大阪でも毎日のようにドンデンしています

遠いところでは淡路島や愛知県にも葬儀の現場なら行っています

今回電話をいただいたところはだいたい毎月1回は葬儀の現場スタッフとして行っているところですから届けることには何の問題もありませんでした

(実は年明け一番にその団地に仕事にいったんです)

エンディングプラン「プレビア」では単にエンディングノートを販売しているのではありません

それだけが目的であれば、すでにこれだけ売上の少ないお店は閉店しなければならないとおもいます

消費者の側にたった何かのアドバイスができて、お役に立てることを目的にしています

ですから、直接お客様に手渡したいのです

行けない時には行けないとハッキリと言いますので、どうぞ遠慮なく配達の依頼もしてください

電話番号は0742-64-0042です

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

ナルクのエンディングノート入りました

年末から品切れでご迷惑をおかけしていた「ナルクエンディングノート」が入荷しました

エンディングノートにも各社それぞれに特徴があり

このノートが一番説明が詳しいので知識としての読み物と考えてもいいかもしれません

年末から待ってくれていたお客様のところには早速連絡を入れさせていただきました

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください


水色 深緑
プロフィール
HN:
SION
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2006/11/04
職業:
葬祭コーディネーター
自己紹介:

     フリーダイヤル  
      0120―365―125(直通) 


365日×24時間電話受付

病院退出用寝台車手配します

誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます

携帯用サイトQRコード(GPS連動)
QRコードをご利用下さい
http://www.office-sion.jp/mobile
葬儀社様の企画室
 

    トランス・ブレイン
最新コメント
[07/02 acco]
[04/25 きらら]
[01/27 きらら]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ
ブログ内検索
バーコード
カウンター

忍者ブログ [PR]