★☆★家族葬サロン★☆★
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新春の特売の案内です
あすなら1番街 エンディングプラン「プレビア」では、お買得なお数珠を準備いたしました
今回は貴石の数珠です
特に男性物は22珠のものに限定してあります
お数珠は本来は人間の煩悩の数である108珠です
現在取り揃えている「年がら念珠」という腕輪のものは108玉でできていて大変めずらしいものです
108珠が半分の54珠になり、そのまた半分の27珠になったものが多いのです
ところが、貴石のお数珠になると1つの珠の大きさが問われるようになります
そうなると数が少ないほど珠が大きくなるということです
だいたいは22珠であれば10ミリ珠をつかっています
その次は18珠で12ミリ珠を使うことになります
ここらになると超高級品です
どんな貴石でもそうなんですが、代表的な虎目石などで22珠のお数珠が1万円は最低しています
メノウなどは2万近くになっているところも多いです
今回「プレビア」では22珠で全商品1万円を切っています
5千円台からあります
どうぞ、有名な仏具店で22珠のお数珠の値段を調べてからお越し下さい
きっと安さがわかっていただけると思います
尚、展示していない商品でもオーダーで作ることができます
特に18珠の超高級品をお買い求めの際には、見積りをとってみてください
きっと半額以下のお値段で出せると思います



一心寺に行ってきました
手元供養のことをお客さんに紹介するときによく出てくる話があります
それが一心寺のことです
正直なところ一心寺は前までは何回でも行ったことがあったんですが、実際に中に入ってお参りをしたことはありませんでした
シオンの社長が大阪の葬儀社にいたときに行ったことがあって、その話をきいて教えてもらっていたくらいのことでした
こんなことではいけないと思い、勉強をしに行ってきました
今までは車で前を通って外からのぞきこんでいただけでしたが、実際に中に入ってみると本当に落ち着いたいいところでした
一心寺さんへの納骨もいいもんでしょうね
こんな話もこれからは自信を持ってできるようになりました



青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
フリーダイヤル
0120―365―125(直通)
365日×24時間電話受付
病院退出用寝台車手配します
誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます

http://www.office-sion.jp/mobile