忍者ブログ

★☆★家族葬サロン★☆★       

葬儀は事前に準備しておく時代になりました。 出張の事前相談やエンディングセミナーを行っています。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事の校正

先日、取材があった記事の校正がきました。

ここのところ、社長は出張続きですから

私たちで校正します。

思っていたものと雰囲気がだいぶ違っていますが、

それでも、社長の言う

「消費者のためのもので」あるようです。

わずかなスペースでは

限られてきます。

これでいいとしておこうかと思っています。







家族葬専門葬儀社オフィスシオン
  


消費者視点の葬儀事前相談ネットワーク


 葬儀のプランあります
 



葬儀の専門家として登録しています
  
いろんなご質問を受付けています


365日24時間病院退出用寝台車受付けています


長距離寝台もおまかせ下さい

国内の空輸と国際霊柩送還のご案内



私達と一緒に仕事しませんか?

  
葬儀求人情報葬儀ステーション


人・夢・出会い つながる広がる




 地域ポータルサイト
 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も3つをポチッとして下さい

 
PR

本日はお店も休みです

今日は火曜定休日で

お店は連休です。

このブログも

おやすみにさせていただきます。



家族葬専門葬儀社オフィスシオン
  


消費者視点の葬儀事前相談ネットワーク


 葬儀のプランあります
 



葬儀の専門家として登録しています
  
いろんなご質問を受付けています


365日24時間病院退出用寝台車受付けています


長距離寝台もおまかせ下さい

国内の空輸と国際霊柩送還のご案内



私達と一緒に仕事しませんか?

  
葬儀求人情報葬儀ステーション


人・夢・出会い つながる広がる




 地域ポータルサイト
 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も3つをポチッとして下さい

 

本日は祝日であすなら1番街はおやすみです

本日は祝日のためあすなら1番街はおやすみです。

明日も火曜日ですからおやすみになります。

いつもの事ながら、

出張で行かせていただいたり、

3階のホテル日航奈良のロビーや喫茶で待ち合わせができますので

ご遠慮なさらずにお電話下さい。




家族葬専門葬儀社オフィスシオン
  


消費者視点の葬儀事前相談ネットワーク


 葬儀のプランあります
 



葬儀の専門家として登録しています
  
いろんなご質問を受付けています


365日24時間病院退出用寝台車受付けています


長距離寝台もおまかせ下さい

国内の空輸と国際霊柩送還のご案内



私達と一緒に仕事しませんか?

  
葬儀求人情報葬儀ステーション


人・夢・出会い つながる広がる




 地域ポータルサイト
 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も3つをポチッとして下さい

 

業界誌の取材

葬祭業界では結構有名な雑誌の取材がありました。

社長に応待してもらいましたが、

社長は少し過激なんで不安です。

8月号に掲載されるらしいのですけど、

また、掲載されましたら報告します。




 

家族葬専門葬儀社オフィスシオン
  


消費者視点の葬儀事前相談ネットワーク


 葬儀のプランあります
 



葬儀の専門家として登録しています
  
いろんなご質問を受付けています


365日24時間病院退出用寝台車受付けています


長距離寝台もおまかせ下さい

国内の空輸と国際霊柩送還のご案内



私達と一緒に仕事しませんか?

  
葬儀求人情報葬儀ステーション


人・夢・出会い つながる広がる




 地域ポータルサイト
 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も3つをポチッとして下さい

 

『奈良のケア2008~家族を支える医療・介護情報』 完成フォーラム

プレビアではケアをしている皆様を応援して行きたいと思っています。

本日は下記のフォーラムが開催されます。

私も参加します。



「地域を変える支えあいの力」フォーラム開催のお知らせ

【日時】 2008年7月19日(土) 14:00~16:00(開場13:30)

【会場】 ならまちセンター 3階会議室  Tel 0742-27-1151 
     (奈良市東寺林町38番地 近鉄奈良駅より徒歩約10分)

【内容】 市民による支えあいの活動を、このフォーラムで紹介します。
      この機会にぜひ、支えあいのネットワークを広げていきましょう。

     ■プログラム
      ≪家族を支える「情報」と「人のつながり」≫
       ケアする人のケア・情報ネットワーク
      ≪地域を変える新しい取り組み≫

      ◇NPO法人とまり木:山村悦子さん
       市民の立場で専門家と連携をはかりながら運営する
       地域密着型の相談センター。

      ◇NPO法人奈良難病連:蜂谷あさ子さん
       県内の難病関係の患者会・家族会をつなぐとともに、
       全国の仲間との連携をはかっている組織。

      ◇奈良まほろば会:仲田昭七さん
       精神障害者家族会の連合会で、県内の家族会と
       情報交換し、さまざまな要望活動と連携に取り組んでいる。

      ◆コメンテーター:奈良県福祉政策課:寺田豊さん

     ■参加費 500円

【問合】 財団法人たんぽぽの家 〒630-8044奈良市六条西3-25-4
      Tel 0742-43-7055 Fax 0742-49-5501 
      E-mail carecare@popo.or.jp



 

家族葬専門葬儀社オフィスシオン
  


消費者視点の葬儀事前相談ネットワーク


 葬儀のプランあります
 



葬儀の専門家として登録しています
  
いろんなご質問を受付けています


365日24時間病院退出用寝台車受付けています


長距離寝台もおまかせ下さい

国内の空輸と国際霊柩送還のご案内



私達と一緒に仕事しませんか?

  
葬儀求人情報葬儀ステーション


人・夢・出会い つながる広がる




 地域ポータルサイト
 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も3つをポチッとして下さい

 


水色 深緑
プロフィール
HN:
SION
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2006/11/04
職業:
葬祭コーディネーター
自己紹介:

     フリーダイヤル  
      0120―365―125(直通) 


365日×24時間電話受付

病院退出用寝台車手配します

誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます

携帯用サイトQRコード(GPS連動)
QRコードをご利用下さい
http://www.office-sion.jp/mobile
葬儀社様の企画室
 

    トランス・ブレイン
最新コメント
[07/02 acco]
[04/25 きらら]
[01/27 きらら]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ
ブログ内検索
バーコード
カウンター

忍者ブログ [PR]