忍者ブログ

★☆★家族葬サロン★☆★       

葬儀は事前に準備しておく時代になりました。 出張の事前相談やエンディングセミナーを行っています。
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デスケア

私たちにはわかりませんが

今後の葬祭業は

「デス・ケア」の商品開発が必要らしいです

今日あった問い合わせのことを社長に報告したら

そうやって言われました

この言葉をここに書いておきます

また、詳しい事を教えてもらったら

紹介しますね


家族葬専門葬儀社オフィスシオン
  

葬儀の専門家として登録しています
  
いろんなご質問を受付けています

365日24時間病院退出用寝台車受付けています

長距離寝台もおまかせ下さい

国内の空輸と国際霊柩送還のご案内


私達と一緒に仕事しませんか?
  
葬儀求人情報葬儀ステーション

人・夢・出会い つながる広がる


 地域ポータルサイト 


 葬儀のプランあります
  



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も3つをポチッとして下さい

 
PR

本日も葬祭業界のお客様がおみえになります

本日、プレビアに全国の葬祭業界では結構有名な先生が来ていただき

葬儀の事前相談の拡大のための

いろんなことについて教えていただきます

シオンの社長の付き合いの中で実現したんです

今から楽しみです



家族葬専門葬儀社オフィスシオン
  

葬儀の専門家として登録しています
  
いろんなご質問を受付けています

365日24時間病院退出用寝台車受付けています

長距離寝台もおまかせ下さい

国内の空輸と国際霊柩送還のご案内


私達と一緒に仕事しませんか?
  
葬儀求人情報葬儀ステーション

人・夢・出会い つながる広がる


 地域ポータルサイト 


 葬儀のプランあります
  



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も3つをポチッとして下さい

 

「エコ」の取り組み

本日、プレビアにお客様がきます

その会社はエコの取り組みをしています

「エコフィン」と言って

地球環境に優しい柩を扱っているんです

これからは私共でもこの「エコ」の取り組みを進めて行きたいと思っていますので

じっくりとお話を聞き、

商品を確認して

ホームページに詳しい事を紹介させて頂ける様にいたします







家族葬専門葬儀社オフィスシオン
  

葬儀の専門家として登録しています
  
いろんなご質問を受付けています

365日24時間病院退出用寝台車受付けています

長距離寝台もおまかせ下さい

国内の空輸と国際霊柩送還のご案内


私達と一緒に仕事しませんか?
  
葬儀求人情報葬儀ステーション

人・夢・出会い つながる広がる


 地域ポータルサイト 


 葬儀のプランあります
  



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も3つをポチッとして下さい

 

本日は火曜定休日です

あすなら1番街は本日は火曜日で定休日です

しかし、私たちは動いています

ある人の名刺には

「生涯無休」と書かれています

私たちの仕事はそういうものなんです

昨日もプレビアに突然事前相談に

お越しいただいた方がありました

本日はお店はやっていませんが

私たちは動いていますので

ご遠慮なさらずにお電話下さい



家族葬専門葬儀社オフィスシオン
  

葬儀の専門家として登録しています
  
いろんなご質問を受付けています

365日24時間病院退出用寝台車受付けています

長距離寝台もおまかせ下さい

国内の空輸と国際霊柩送還のご案内


私達と一緒に仕事しませんか?
  
葬儀求人情報葬儀ステーション

人・夢・出会い つながる広がる


 地域ポータルサイト 


 葬儀のプランあります
  



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 地域生活ブログへ 今日も3つをポチッとして下さい

 

長距離寝台車の事前相談急増中です

このひと月で長距離寝台車の事前相談が急増しました

社長がシオンのホームページに掲載してから数カ月

やっとアクセスが上がってきていろんな人に見ていただけるようになってきたのかもしれません

今、寝台車は、寝台専門業者よりも

葬儀社がおおく持っています

だから葬儀社に依頼をする人が多いでしょう

しかし、葬儀社は自分のところで葬儀を施行しない場合には

結構嫌がられたり

高額の費用を請求したりします

長距離寝台車はぜひお問い合わせいただけたらと思います

近畿圏出発であれば

きちんとした見積もりを出させていただきます





水色 深緑
プロフィール
HN:
SION
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2006/11/04
職業:
葬祭コーディネーター
自己紹介:

     フリーダイヤル  
      0120―365―125(直通) 


365日×24時間電話受付

病院退出用寝台車手配します

誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます

携帯用サイトQRコード(GPS連動)
QRコードをご利用下さい
http://www.office-sion.jp/mobile
葬儀社様の企画室
 

    トランス・ブレイン
最新コメント
[07/02 acco]
[04/25 きらら]
[01/27 きらら]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ
ブログ内検索
バーコード
カウンター

忍者ブログ [PR]