★☆★家族葬サロン★☆★
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
筆の手作り体験実施中
今日16日と明日17日は「あすなら1番街」で「田中筆匠」さんが筆の手作り体験をしています
今朝は早くから小さいお子さんを連れてお客さんが来ていました
まだ、小学1年生と3年生ですが、自分の筆を作っていきました
小さい子供にとってはこういった機会が興味を覚える始まりなのかもしれません
もともと毛筆に興味のある親が少なくなってきています
文字を書くよりもパソコンで打ったほうが早い時代になってきているのかもしれません
しかし、それはあくまでも親のフィルターを通してのこと
子供には何でも純粋に受け入れる部分がありますから、どんな弾みで「字を書く」ということに目覚めるかわかりません
シオンの社長の字は「象形文字」と言ってもいいくらいの字です
その人の子供は小さい頃から習字を習っていてとても上手らしいんです
お父さんが自転車に書いてくれた名前が幼心に恥ずかしくて字を習い始めたみたいです
いろんなチャンスがどんなところにあるのかもしれません
特に子供には可能性がたくさんあります
その可能性を「引き出すのにはいいチャンスですよね
また、「字が上手なのは賢くみえるから得」といわれます
象形文字のシオンの社長でもそう思っているみたいです
この機会に子供を字に目覚めさせることもできるかもしれませんよ
今日、筆を作った男の子は「これであとはレポート書いたら来年の夏休みの宿題は完璧」と言って帰っていきました
こんな動機でもいいのかもしれませんね
ここをポチッと押してくださいコメント
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
フリーダイヤル
0120―365―125(直通)
365日×24時間電話受付
病院退出用寝台車手配します
誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます
http://www.office-sion.jp/mobile