★☆★家族葬サロン★☆★
葬儀は事前に準備しておく時代になりました。
出張の事前相談やエンディングセミナーを行っています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ再開のお知らせ
本当に申し訳ありません
ブログを全て消してしまって再登録をしました
PINGの送信などの設定はまだ完了していませんが、とりあえず再度立ち上げることができました
過去の記事についてはある程度のタイトルと走りの部分のみを残っていたデータをもとに紹介させていただきます
あすから本格的に再開しますのでよろしくお願いします
(過去の記事より)
プレビア のブログ記事(12月分)
2006/12/05 12:59エンディングノートを一度に買ってもらいました | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日はプレビアはおやすみです昨日、エンディングノートをまとめて6冊買っていかれた方がみえました皆さんで記入をするみたいです「時間を作っていただいたらエンディングセミナーみたいなものを開いて、みんなでいろんな葬儀についての話ができるようにしますよ」と案内はさせてもらいましたもし、団体で... | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/12/04 22:00手元供養品を返しに行きました |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/12/04 12:39ひと月がたちました | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ようやくお店を始めてひと月がたちましたこの間、いろんなことを経験させてもらいましたエンディングノートについての反響はまずまずです手元供養品については差し迫って必要な人がなかなかみつかりませんので、即売上につなげることはむつかしいのかもしれませんその他の物品やシオンの社長の付き合い... | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/12/03 19:30美味しいりんごジュース |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あすなら1番街の中にある自然食品のお店「青りんご」さんのりんごジュースは本当に美味しいです一度飲んだらやみつきになりますよはじめは値段は少し張るように思いますが、飲んだらやめれませんどうしてもまた次が買いたくなってしまいます特に子供が「美味しい」とドンドンと飲んでいきます子供の味... | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/12/02 22:25売り切れ間近 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本当にお買得の数珠が毎日のように売れています予想していた以上の売れ行きです売り切れ間近になってきました年明けには新しいシリーズを始めるために業者さんと調整中です ...
|
PR
コメント
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
プロフィール
HN:
SION
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2006/11/04
職業:
葬祭コーディネーター
自己紹介:
フリーダイヤル
0120―365―125(直通)
365日×24時間電話受付
病院退出用寝台車手配します
誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます
携帯用サイトQRコード(GPS連動)
QRコードをご利用下さい
http://www.office-sion.jp/mobile
http://www.office-sion.jp/mobile
リンク
最新記事
(01/04)
(10/28)
(10/23)
(10/18)
(10/17)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター