忍者ブログ

★☆★家族葬サロン★☆★       

葬儀は事前に準備しておく時代になりました。 出張の事前相談やエンディングセミナーを行っています。
[283] [282] [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝日新聞より

天声人語

2007年06月25日(月曜日)付

 欧州に住んでいた女性の話である。6年前の夏、日本の母親が信号無視の車にはねられ、急死した。一番早い飛行機と新幹線で帰郷し、スーツケースを引きずって斎場に駆け込むと、火葬が始まっていた。後日、実家の洗面所で母を見つけ、そっとティッシュにくるむ。ブラシの毛髪だ。

 横浜市で開かれた葬祭見本市で、「手元供養」の商品群を見た。たとえば、遺骨や遺髪から合成するダイヤモンドは、炭素の結合力を故人とのきずなに見立てる。遺骨と石の原料を溶かして飾りにする業者は、工程を遺族に見せるという。

 「愛する人たちとの死別に比べれば、他のことはいずれも、人生で取るに足らない」。物理学者の米沢富美子さんは『二人で紡いだ物語』(朝日文庫)で、夫との別れをこう書いた。

 風になると思えば、いくらかは安らぐ。でも、「人の世の悲しみをよそに、自然は容赦なく営みを継続し、春がゆき、夏が来ようとしている」(同書)という心境になれば、愛する人の「かたち」を欲することもあろう。

 日本の死者は03年に年100万人を超え、葬祭関連の市場も膨らんでいる。一方で、介護や医療の負担もあって、葬儀1件あたりの出費は減る傾向という。都会では、お墓や仏壇が縁遠くなりつつある。

 死者をしのぶ行為は本来、すぐれて個人の心の問題だ。しきたりや世間体を離れ、簡素でも自分に正直に、気が済むようにすればいいとも思う。私事にわたるが、冒頭の話は今回、手元供養をめぐるやりとりの中で、妻から初めて聞かされた。 


 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください 


「家族葬とは?」・・・・・いろんなご質問にお答えします


家族葬のプランあります

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)   

 0120-365-125    葬儀事前準備専用ダイヤル プレビア

 0120-365-442    家族葬専門葬儀申込ダイヤル シオン

365日×24時間 病院退出用寝台車受付けています
PR

コメント


コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


水色 深緑
プロフィール
HN:
SION
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2006/11/04
職業:
葬祭コーディネーター
自己紹介:

     フリーダイヤル  
      0120―365―125(直通) 


365日×24時間電話受付

病院退出用寝台車手配します

誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます

携帯用サイトQRコード(GPS連動)
QRコードをご利用下さい
http://www.office-sion.jp/mobile
葬儀社様の企画室
 

    トランス・ブレイン
最新コメント
[07/02 acco]
[04/25 きらら]
[01/27 きらら]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ
ブログ内検索
バーコード
カウンター

忍者ブログ [PR]