忍者ブログ

★☆★家族葬サロン★☆★       

葬儀は事前に準備しておく時代になりました。 出張の事前相談やエンディングセミナーを行っています。
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日からは本格的に営業できると思います

年末年始の休みが終わり、2日営業してまた2日休みでした

ですから、本格的に営業するのは明日からのように思えるのです

また、今年も頑張ります

今年の2日間の営業ではエンディングノートしか売れていません

年始早々からエンディングノートを買いにお越しいただけることは本当にありがたいことです

正月はめでたいだけではありません

死への一里塚でもあるといわれています

そんなことを理解できてこそ充実した1年が送れるのではないでしょうか

毎年正月にとか誕生日にエンディングノートを確認できるようになれたら素晴らしいことだと思うのは私がこの業界にいるからだけなのでしょうか

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください
PR

初詣

初詣に伊勢神宮に行ってきました

伊勢志摩ライナーで1月1日の未明午前1時に出発しました

 

3時頃に内宮に到着して参拝を済ませたあと、おはらい通りの赤福本店で赤福を食べたり、

おかげ横丁で伊勢うどんを食べたりして温まったあと、初日の出を見に行きました

 

 

はじめは二見へ初日の出を見に行く予定でしたが

宇治山田駅で時間に余裕があったので急遽鳥羽まで電車で移動しました

そして、まだ、真っ暗な佐田浜港へ行ってみると

「船に乗って初日の出を見ませんか」とおじさんだ募集していました

1000円だったので「それもいいか」ということになり、船に乗って初日の出を見てきました

本当にきれいな初日の出でした

行き当たりばったりで行った鳥羽でもちゃんと初日の出がみれました

今年も健康で無事に過ごせるように拝んできました

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

新年ご挨拶

新年あけましておめでとうございます

あすなら1番街 エンディングプラン「プレビア」は11月4日にオープンして以来、まだ2ヶ月になっていません

その中でもたくさんの勉強をさせていただきました

今年はよりいっそうの飛躍を目指して頑張ります

このお店はシオンの社長が数年前から言っている

「葬儀の規模の縮小化」

「無駄な費用はかけたくないし、残された人の老後を考えるとかけれないという消費者の心理」

「貧弱なメニューの中から葬儀社にとって一番利益をもたらすものの販売がされているという現状の否定」

「工場のラインで仕事をしているのと変わらないマニュアルどおりの葬儀の否定」

などから、それを消費者に理解してもらって

消費者の側にたったアドバイスができるようにと願って始めました

その当初の気持ちのところにはまだまだ及ぶところにきていないと思っています

今年1年かけてなんとか形がみえるものにしていくつもりです

どうぞよろしくお願いいたします

                          平成19年1月1日

                   セレモニーアライアンスメンバー

                        あすなら1番街 エンディングプラン「プレビア」

                                  寺本恵美子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

残すところあと2日

あすなら1番街の今年の営業は24日、25日の2日間だけになります

クリスマスセールもしていますし、最終の売り尽くしになりますのでよろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

残すところあと6日

あすなら1番街は25日までです

残すところあと6日

先月ほどの売上を上げることはできていません

先月は22営業日ありました

今月も22営業日になるはずです

だから、同じだけの売上はどうしても上げなければならないという思いでいっぱいです

日数経過が72%ですが、売上は前月対比50%もいっていません

あと数日がんばります

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください


水色 深緑
プロフィール
HN:
SION
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2006/11/04
職業:
葬祭コーディネーター
自己紹介:

     フリーダイヤル  
      0120―365―125(直通) 


365日×24時間電話受付

病院退出用寝台車手配します

誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます

携帯用サイトQRコード(GPS連動)
QRコードをご利用下さい
http://www.office-sion.jp/mobile
葬儀社様の企画室
 

    トランス・ブレイン
最新コメント
[07/02 acco]
[04/25 きらら]
[01/27 きらら]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ
ブログ内検索
バーコード
カウンター

忍者ブログ [PR]