忍者ブログ

★☆★家族葬サロン★☆★       

葬儀は事前に準備しておく時代になりました。 出張の事前相談やエンディングセミナーを行っています。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遠方からのお客様

あすなら1番街はJR奈良駅直結です

だから、遠方からお客様が電車でこられると待ち合わせにすごく便利です

シオンの事務所は東九条町という車かバスでしかこれないところなので最近はシオンの業者さんとの待ち合わせもあすなら1番街でしています

そのついでに「こんなお店も始めたよ」ということもできるし、私たちにとっては好都合の場所にあるのです

となりの談話室ではいろんな話もできて、葬儀相談室としても活用していけると考えています

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています
PR

何かの起爆剤

2月に入ってプレビアの売上は本当に伸び悩んでいます

そんなにパカパカ売れていく商品を扱っているのではないのでやむをえないと思っているんですが、

全体にお客さんの通りが少ないこともあるのでしょうか、

私たちの力不足なのでしょうか

社長が心配しているのは「店にいる人が楽しくないのでは・・・」ということです

他のお店の人も退屈そうに店番をしているみたいで、もっと楽しくなる方法を考えることが必要なのかもしれません

なにか、起爆剤になるようなものはないでしょうか

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています

「母の日」と言う言葉

昨日のホームページの講習の先生が「今の時期の企画といえば母の日」と言う言葉が出ました

すぐに「バレンタイン」という言葉に変わりましたがきっと本音がポロリと出たのだと思います

どこでも世間の企業は今の時期に「母の日商戦」の企画や準備をしているのではないかと思いました

イオンでもどこでも考えてみれば当たり前のことなのかもしれません

真剣に考えて、準備にかかります

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています

今日から2月です

1月の売上は本当にボロボロでした

2月も28日までしかありません

日数が少ない分、1日の売上を確保していくために新商品を早急に考えます

2月の行事予定は以下の通りです

2月3日(土) パソコンセミナー(まだ受付をしています)

2月18日(日) 第3日曜市(バザー)

2月22日(木) 第2回エンディングセミナー

というところは決定しています

また、お買得なお数珠の販売とバレンタイン商戦について問屋さんと検討中です

決定次第発表します

よろしくお願いします

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています

1月最終日

今日で今月が終わります

今月の売上もたいしたことはないと思います

けど、今月はエンディングセミナーを開催できたことがほんとうにうれしかったんです

また、あすなら1番街全体での定期バザーもできました

これも継続していけたらいいと思います

2月のエンディングセミナーは2月22日(木)午後1時30分から

2月の第3日曜バザーは2月18日(日)午前11時から

を予定しています

よろしくお願いします

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ ここをポチッと押してください

家族葬のコツ教えます

あすなら1番街エンディングプラン「プレビア」 

  0742-64-0042(直通)  

家族葬の応援をしています


水色 深緑
プロフィール
HN:
SION
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2006/11/04
職業:
葬祭コーディネーター
自己紹介:

     フリーダイヤル  
      0120―365―125(直通) 


365日×24時間電話受付

病院退出用寝台車手配します

誰もがいつかは迎える葬儀の時に慌てないようにするためのお手伝いをさせていただきます

携帯用サイトQRコード(GPS連動)
QRコードをご利用下さい
http://www.office-sion.jp/mobile
葬儀社様の企画室
 

    トランス・ブレイン
最新コメント
[07/02 acco]
[04/25 きらら]
[01/27 きらら]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活ブログ 奈良情報へ
ブログ内検索
バーコード
カウンター

忍者ブログ [PR]